6月25日(木)鶏肉のカレーマヨネーズ焼き・てぼ豆のスープ・さんどまめとコーンのサラダ・ライ麦パン・牛乳です。 世界には豆の仲間が18000種類もあって、このうち食用に使われる豆は70種類ほどあります。大阪市の学校給食にも、約10種類の豆が使われています。 使われる豆の種類としては、大豆の仲間である大豆や黒豆、いんげん豆の仲間である金時豆やうずら豆、大福豆、とら豆、てぼ豆、べにばないんげんの仲間である白花豆、紫花豆、他に小豆があります。 今日の給食のスープには、白くて小粒のてぼ豆が使用されています。 6月24日(水)マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・ アーモンドフィッシュ・ご飯・牛乳です。 「はるさめ」 中国で昔から作られてきたのは、緑豆のでんぷんで作られた 緑豆はるさめです。 給食では、じゃがいもやさつまいものでんぷんで作られたはるさめ を使っています。 6月23日(火)豚肉と野菜のいためもの・みそ汁・キャベツの赤じそあえ・ ご飯・牛乳です。 「赤じそ」は、さわやかな香りがあり、こい赤紫色をしています。 おもに梅干しの色づけや、しそジュースなどに使われます。 給食では、赤じそを乾燥させて、味つけしたものを使っています。 6月22日(月)本日の給食は かぼちゃのクリームシチュー・ミック海そうのサラダ・ りんご(カット缶)・黒糖パン・牛乳です。 給食に登場する海そう 海にかこまれている日本では、昔から海そうが食べられて いました。 給食にも、いろいろな海そうが登場します。 今日は、ミックス海そうを使ったサラダです。 6月19日(金)豚肉のごまみそ焼き・すまし汁・のりのつくだ煮・ご飯・牛乳です。 のりのつくだ煮の作り方 1・・だし、しいたけのもどし汁に砂糖、料理酒、みりん、 こい口しょうゆをあわせて、そこに小さく切った しいたけを加えて煮ます。 2・・煮えたら、かつおぶし、きざみのりを入れて、 さらによく煮ます。 |
|