◆9日(水)発育測定5年 ◆10日(木)発育測定6年・尿検査1次・交通安全指導・ひまわり懇談会◆10日(金)学級写真・ひまわり懇談会

校内環境整備(フェンスのつる撤去)  12/24

画像1 画像1
校内のフェンスに伸びて枯れたへちまやあさがおのつるを撤去しています。
とても根気のいる作業です。
からみついた草のつるは、取り除くのがとても大変、ありがとうぼざいます。
すっきりしました。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、5年生の図画工作科の学習では、彫刻刀を使って「Wish!私だけの模様」を表現しています。

三角刀を使って、輪郭を丁寧に掘り進めています。

今日の給食 12月23日(水)

画像1 画像1
 12月23日(水)のこんだては「さばのみぞれかけ、みそ汁、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳」です。
 さばのみぞれかけは、焼いたさばに、だいこんおろしのたれをかけています。ゆず果汁を使用しているので、さっぱりと食べられます。焼き魚のほか、焼いた肉などにかけてもおいしいたれです。

〔みぞれかけのたれの分量のめやす〕
 だいこんおろし …50g
 みりん     …小さじ1
 うすくちしょゆ …大さじ1/2
 ゆず果汁    …小さじ1
画像2 画像2

【3年生】 読書感想画コンクール課題図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、読書感想画コンクールの課題図書を読みました。
交代で上手に音読をすることができていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 作品展(11:30〜13:30 15:30〜18:00)
2/18 作品展(11:30〜13:30,15:30〜18:00)
2/19 作品展(11:30〜13:30)
2/23 天皇誕生日

運営に関する計画

食育

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

保健

PTA・地域

がんばる先生支援事業

オンライン学習