むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

2月2日(火)の給食

今日の献立
・押麦のグラタン
・スープ
・いよかん
・パン、牛乳
画像1 画像1

「1年間を振り返って」

画像1 画像1
私たち1組はこの1年間を振り返って、1学期や2学期は2分前着席が曖昧な人が多かったり、授業中に切り替えが遅い人が多かったりして、メリハリをつけられている人が少なかったと思います。
でも3学期では、2分前着席が完璧になってきたり、授業中での切り替えが早くなってきたりして、メリハリをつけられている人が多くなったと思います。
残りの3学期はもっと色々なことを良くしていって、3年生で活かしていきたいです。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年1組書記委員

画像2 画像2

「1年間をふり返って」

中学校に入学してからのこの1年間、友達と協力することが増えたと思います。
小学校のころは先生がやっていた鍵閉めも自分たちでやるようになり、
2分前着席も意識できていなかったのに、いつのまにかみんな2分前になったら黙るようになったり、自分たちの意識が高まりました。
それはみんなで声を掛けあったり、助け合いができるようになったからだと思います。
2年生になってもっともっとできることを増やし、協力していきたいと思います。

「生徒が作るホームページ」
作成:1年3組書記委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)の給食

今日の献立
・鶏肉のからあげ
・まる天と野菜のうま煮
・焼きのり
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

1月29日(金)の給食

今日の献立
・あじのレモンマリネ
・てぼ豆のスープ煮
・固形チーズ
・マーマレード
・パン、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 3年進路懇談(一般)
2/18 1,2年国際理解教育 3年進路懇談(一般) 特別選抜(学力検査)
2/19 3年進路懇談(一般) 特別選抜(実技・面接)
2/22 SC 45分授業
2/23 〈天皇誕生日〉