6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

給食(2月1日)

 給食のメニューは、「鶏肉のからあげ」・「まる天と野菜のうま煮」・「焼きのり」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は2年生の様子です。  (担当:木村嘉)
画像1 画像1

全校集会の様子(2月1日)

〇校長先生のお話
 2月になりましたが、緊急事態宣言が延長される方向です。学校生活においても様々な場面で影響がでますが、予防対策をしっかりと心がけてください。
〇表彰(校内スマホ依存防止ポスター)
 木村音葉(2−3)・城地緋奈、黒岡知香(1−2)
〇目黒先生より
 タブレット貸し出しとリモート授業のお知らせ
〇小松原先生より
 コロナ感染症対策の注意
〇新熊先生より
 美化委員への連絡
          (担当:大村一世)
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部(1月30日)

 令和2年度大阪市南地区ラグビー新人戦予選リーグ2試合目が、新生野中学校グランドで行われました。
 本校ラグビー部は、コンバインドD(阿倍野、田辺)チームと対戦しました。
 試合は終始相手チームを圧倒14トライ10ゴールの90点を獲得、守っては0点におさえBブロック1位で決勝トーナメントに進出しました。
 無観客試合で保護者の皆様には、グランド内に入れはしませんが、優勝めざして頑張ります。(顧問:宮崎、木藤、角石、牧野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(1月29日)

 本日の給食メニューは、「アジのレモンマリネ」・「てぼ豆のスープ」・「固形チーズ」・「パン」・「牛乳」でした。
 写真は2年生です。    (担当:木村)
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(1月29日)

 とても強い風が吹く中、正門では、いつもと変わらず挨拶運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校関係
2/17 進路懇談(3年) (授業1〜4)
イオの会
元気アップ学習会(1・2年)
2/18 特別選抜入試
元気アップ学習会(1・2年)
2/19 特別選抜入試
1年校外学習
元気アップ学習会(1・2年)
2/22 月1〜4+午後リモート学習

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より