修了式カウントダウンカードを作りました!(4年)

画像1 画像1
修了式カウントダウンカードをクラスのみんなで作りました。
修了式まであと34日。
日数が減るごとにもうすぐ学級が終わるのを実感して、クラスで温かい言葉が聞かれる機会が増えました。

3年生の教室には…

画像1 画像1
画像2 画像2
かわいい【いも虫】がたくさんいます。

図工の授業で作成しました。
絵の具やコンパス、モールなどを使って、さまざまな動きや表情をした【いも虫】ができました。
絵の具は一つ一つ点で色を塗り、動きや立体感がでるように工夫しました。

現在、図工の授業では絵の具を使って「色とりどりの木」を描いています。
幹まで塗り終えたので、【いも虫】で使った点塗りで葉を描いて行く予定です。

どんな葉が生えてくるか楽しみです!

サポーターさんが…

画像1 画像1
卒業式までのカウントダウンを作ってくださいました!!
あと少しで6年生が卒業だと思うと寂しいですが、それまでたくさん思い出を作りたいと思います!!
サポーターさん、ありがとうございます(*^^*)

箱作り

画像1 画像1
4年生算数の学習「直方体と立方体」の導入で箱作りをしました。
面が6つ必要だということは分かり、用意できたのですが…
おかしい…箱にならない!!
明日の算数で、みんなでもう一度考えます。

2月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ポークカレーライス、胡瓜とコーンのサラダ、いちごです。
本日のカレーは、豚肉を入れたポークカレーです。カレーには、ビーフカレー、チキンカレー、シーフードカレー、カツカレーなどなど、いろいろあります。皆さんは、何カレーが好きですか?
今日は、ラッキーにんじんを入れてあります。星型、ハート型に加え、さくら型を作りました。誰が今日のラッキーさんだっかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 クラブ活動見学会
2/19 学習参観→中止
PTA委員会全体会