TOP

1月29日(金)お話タイムその2

〇さすが6年生という内容でしっかり発表することができました。
・「1月の生活目標」
・「中学校でがんばりたいこと」
・「規則正しい生活をしよう」
・「中学生になってがんばること」
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(金)お話タイムその1

〇発表は6年生
画像1 画像1
画像2 画像2

フランス菓子「クラフティ」登場!

画像1 画像1
1月28日(木)の献立は、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、桃のクラフティ、大型コッペパン、バター、牛乳 でした。

クラフティとは、フランスのリムーザン地方で昔から作られている家庭菓子です。
タルト生地に卵、生クリーム、砂糖、果物を混ぜたものを加えて焼き上げたものです。

給食ではタルト生地の代わりにコーンフレークを使います。
コーンフレークをしきつめた上に、卵、生クリーム、砂糖、果物の缶詰(今日は白桃でした)を混ぜたものを流しいれ、きつね色になるまで焼けば完成です。思っている以上に簡単に作れるデザートです。
果物は、給食のように缶詰の果物を使っても良いですし、旬の生の果物(りんご、さくらんぼ、ベリー類)もおすすめです。少し浅めの耐熱皿ならば、オーブントースターでも十分焼くことができます。

焼き上がりの時間が近づいてくると、給食室はバターとさとうのおいしそうな香りでいっぱいになりました。焼き物機をあけてみると…とても良い色に焼きあがっていました。
給食で手作りのデザートは久しぶりだったので、焼き上がりを見て一同一安心!
みんな食べているかな?と教室をのぞきにいくと、「加熱した果物がちょっと苦手」という子もいましたが、「おいしかったよ〜!」「クラフティ楽しみにしてた!」との声も。

給食ではこのような外国の料理も出てきます。世界には色々な料理があるという、学びのきっかけになっていればと思います。
明日の給食もお楽しみに。

写真1:焼き上がりの温度を確認しているところです。良い色〜!!おいしい香りが漂ってきそうです…。
写真2:焼き物機の様子です。全校分をまとめて一度に焼きます。
画像2 画像2

1月28日(木)3時間目

1年 脳トレ
画像1 画像1

1月28日(木)1時間目その3

5年 家庭科
6年 漢字練習
・今日は漢字検定試験を3年生から6年生が受験しました。
 7割以上が正答だと合格になります。
 結果は1か月ほどのちに出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 4・5・6年クラブ活動

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学校協議会

お知らせ

新1年生

事務室より

いじめについて

TEAMS(チームズ)