手洗いの実験をしました結果は、石けんでしっかり洗っても、きれいなハンカチで手を拭いていないと、バイキンがたくさん付着していることが分かりました。また、流水時間も15秒程度あるとしっかり洗い流せることが分かりました。 児童からも、ハンカチの大切さがわかったという声もありました。 手洗後、手を拭くための「きれいなハンカチ」を毎日持ってくるようにしましょう。 くすりの正しい使い方について学習しましたくすりの専門家である学校薬剤師さんから、たくさんのことを学ぶことができました。 2月18日ポークカレーライス きゅうりとコーンのサラダ いちご 牛乳 いちごは、果物の中でも特にビタミンCを多く含んでいます。 ビタミンCには、病気になりにくくする働きや、きずを治りやすくする働きがあります。 2月17日中華おこわ 卵スープ キャベツとピーマンのいためもの 黒糖パン 牛乳 「おこわ」 むかしは、もち米をむした飯を「強飯(こわいい)」と言いました。それに、ていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と言うようになりました。 今日は、焼き豚、くり、しいたけの入った『中華おこわ』です。 「卵スープ」は、「卵」の個別対応献立です。 2月16日鷄ごぼうご飯 みそ汁 焼きれんこん 牛乳 「こんにゃく」 大阪市の学校給食で使っているこんにゃくは、四角いこんにゃくのほかに、ところてんのように押し出した「つきこんにゃく」、糸のように細い「糸こんにゃく」、糸こんにゃくをたばねた「つなこんにゃく」があります。 今日の給食には、「鷄ごぼうご飯」に「つきこんにゃく」が入っています。 |