5年 自然学習NO.2![]() ![]() ![]() ![]() 雨は依然パラパラと iPhoneから送信 5年 自然学習NO.1![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆さま、お見送りありがとうございました。行ってきます。 海遊館への遠足 その2 〜1年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海遊館への遠足 その1 〜1年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1年生が海遊館へ初の遠足 に行きました。 海遊館は貸切状態でたくさんの 魚や海や水辺の生物を思う存分に 見学することができました。 珍しい魚や大きなカニを見て、 瞳を輝かせる子どもたち。 ジンベイザメなど生き物のヒミツ をガイドの方が教えてください ました。 電車のマナーもしっかり守り、 担任の先生からは 「100点満点です!」 とほめてもらえました。 帰りは公園でも遊んで、とっても 楽しい1日でした。 おいもパーティー 〜2年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は2年生が学習園で育てた さつまいもが収穫できたことを 祝う「おいもパーティー」を しました。 先生たちが蕩でたふかふかの サツマイモを食べてお祝いです。 「おいしかった」 「めっちゃ甘かった!!」 10年以上、宝栄小学校で畑の 手入れをボランティアで手伝って くださっている「フクオカさん」 もパーティーに参加してください ました。 子どもたちは興味津々にサツマイ モの育て方のコツを質問して いました。 感染予防に気をつけながらの パーティーでしたが、先日の 「おもちゃランド」に続き、 とても楽しい1日となりました。 |
|