2月17日(水) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中して取り組んでいました。 国語科「数え方を生み出そう」 本文を音読していました。 体育科「なわとび」 いろいろな跳び方に挑戦していました。 2月17日(水) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中してテストに取り組んでいました。 体育科「キックベースボール」 チームで取り組むことを話し合ったり、キックベースボールを楽しんだりしていました。 2月17日(水) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分からない数□を求める学習をしていました。 国語科「この人をしょうかいします」 自分が紹介する人をみんなの前で発表していました。 道徳「生きているから」 いろいろなものの生命について考えていました。 2月17日(水) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の作品を鑑賞して、気づいたことを記入していました。 算数科「図を使って考えよう」 文章問題の解き方を学習していました。 国語科「スイミー」 大きな魚が出てきた場面の学習をしていました。 2月16日(火) あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() これからもあいさつのあふれる学校も目指して取り組んでいきます。 |