TOP

学習の様子 5年生

 家庭科学習の様子です。今日の学習課題は「暖かい着方の特徴を見つけよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年生

 体育科学習の様子です。バスケットボール3対3ゲームで楽しんでいます。みんな本当に上手になったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年生

 国語科学習の様子です。説明文「あなのやくわり」の学習に取り組んでいます。この時間は「二だんらくを読みとろう」です。50円玉の穴の役割について書いてある文を読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 生活科学習の様子です。牛乳パックの4分の1ほど水を入れて、落ち葉や落ちたサザンカの花びらなどをその中に入れています。明日まで日かげに置いておけば、凍ってくれるでしょうか。明日のお楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「群読」 2年生

 国語科学習の様子です。「群読」に取り組んでいました。子ども達は「おむすびころりん」という「群読」に挑戦します。3月6日の土曜授業・学習参観で発表してくれるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 6年生と遊ぼう(1年)
わくわくグループ活動3h
2/24 6年生と遊ぼう(2年)
スクールカウンセラー来校