朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

ボールけりあそび

2年生では体育科で「ボールけりあそび」に取り組んでいました。まず一人ひとりが「フリーステップ」「インサイド」「V字」などの練習をしました。先生が掛け声をかけると、みんな懸命に始めました。けっこうな運動量になったようです。
その後2人組でパスの練習をしていました。なかなか思うところへパスできないようでしたが、力を抜かず全力でボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1めもりの大きさは?

2年生では算数科で「1000よりも大きい数をあらわそう」を学習しています。本時では、1000より大きい数を表した数直線の読み方を考えていました。1めもりがいくつを表しているのかを考えることが大事なことがわかったようです。この問題では数直線の1めもりは「100」のようです。
どんな数直線でも、1めもりがいくつを表すかを考えることが大事のようです。1めもりの大きさは「1」なのか「10」なのか「100」なのか、それを確かめた児童は、次々と□の中に数を書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしを たのしもう

1年生では国語科で「おはなしを たのしもう」を学習しています。図書室から昔話の絵本を選んできて、読み合いをしていました。絵本を読んだら、ワークシートに印と読んだ日を書き込んでいくようです。
ワークシートには有名な昔話の題がたくさん載せられていました。これらの本を読みこんだら、かなりの読書量になります。読書ノートに記録をたくさんつけて、本好きが増えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火)の給食

1月26日(火)の給食は、おさつパン・牛乳・ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとキャベツソテー・りんごです。「ミートボールと野菜のカレー煮」には、たくさんのミートボールが入っています。ミートボールを口の中で噛むと、肉のおいしさとカレーの程よい辛みが広がります。大きめに切られたにんじんやだいこんも軟らかく煮込まれ、カレー味をまとって美味しいです。
画像1 画像1

ティッシュポーチ

6年生は家庭科でティッシュポーチを作っていました。チャコペンで印をつけて切る作業をしていました。直線で縫う箇所が2本だけだったり、マジックテープやマホークロスを使うことで立派になったりで、手間をかければかけるほど素敵なティッシュポーチになりそうです。セットにメッセージカードもついていました。中に入れるメッセージの内容も考えながら作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針