6年 金貨を探せ「どうやって問題を解くことができるか?」黒板を使って説明している様子です。 分かりやすく図を示しながら説明していました。さすが6年生! また、説明を聞いている子どもたちも集中して聞き入っていました‼ 2年 もののながさ30センチものさしを配られると、 「ふだん使っているものさしとちがう!」 と子どもたちが気づき、目盛りの読み取り方を学びました。 数字が記載されていない30センチものさしの使い方をマスターできたでしょうか? またお家でも、聞いてみてください。 3〜6年 学力経年調査子どもたちは、集中して問題に取り組んでいます! 今日は国語と社会。明日は算数と理科と英語です。 ほけんしつよりほけんだより1月号←こちらをクリック 気温がぐっと下がり、今日は運動場にうっすらと雪が積もっていました。 寒くなり、朝なかなか布団から出られない人も多いと思います。 冬休み中規則正しい生活をできていなかった人は特に、明日からの三連休早寝早起き朝ごはんを心掛けて、学校の生活リズムに戻せるようにしましょう。 「今、みんなにできること〜差別・偏見をなくすために〜」そこで昨日、日本赤十字社監修の「新型コロナウイルスがもたらす3つの”感染症”」の考え方をもとに、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見について考える授業を全学年、Teams(テレビ放送)で実施しました。 この感染症に対する大人たちの反応は、子どもたちの受け止め方にも大きく影響します。学校でも、今回の授業をはじめ継続して指導していきますが、ご家庭でも子どもたちが感染症への正しい理解のもとに適切に行動できるよう、ご協力よろしくお願いいたします。 また、本日、マンスリー(臨時号)を配付していますので、お子様と一緒に読んでいただけたらと思います☻ ☆マンスリー(臨時号)はこちらをクリック☆ |
|