9/27 9年修学旅行1

天候にも恵まれましま。広島へ行ってきま〜す(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】 教育実習生と過ごした日々

 先週まで、1年生のクラスに教育実習生が来ていました。国語や算数など、たくさんの教科を教えてもらいました。休み時間はいっしょに遊んで、1年生みんながとても楽しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工 〜すてきなBOXを作ろう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工では、三角の形をしたボックスの中に
長い紙を折ったり、丸めたり、工夫をしながら創作しました。

どんな折り方があるかな?
ハートの形にしようかな。お花もできるかな。
想像を膨らませながら、作品に取り組みました。

できた作品をつなげると
「きれいだな〜」「うまいなぁ〜」という声があがりました。

作品のテーマや工夫したところを友だちに発表することもできました。


【陸上部】 大会の様子

 9月21日に大阪市中学校秋季総合体育大会がヤンマーフィールド長居で行われました。陸上部の7年生の2人が大会初参加です。初めての大会ということもあり、緊張していましたが、2人とも自己ベストのタイムを出し、今もっている力を存分に発揮することができました。
 今後も、自己タイムを更新していけるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 【コロナウイルス感染症を防ぐための環境づくり】を一人一人が守りながら給食をおいしいく安全にいただいています。

(上)今日の盛りつけです。

クイズ 「キーマ」はインドの言葉です。
さて、「キーマ」の意味は次のうちどれでしょう?

1 からいもの
2 人気のあるもの
3 細かいもの

こたえは、一番下です。


(下)おかわりの様子です。




こたえ 3 細かいもの  でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 特別選抜学力検査
給食あり
なかよし集会(朝:カード作り)
2/19 特別選抜実技・面接 代議員会
給食あり(6年なし)
6年卒業遠足(キッザニア) 4年カルビー出前授業(3・4限) 新1年生入学説明会(15:00)
2/22 全校朝会(見守り隊) 新7年生入学説明会
給食あり
5・6年トップアスリート夢授業(卓球部門5・6限)
2/23 天皇誕生日
給食あり
2/24 7・8年学年末テスト 【友】
給食あり(7.8年給食なし)