5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

学習のようす【2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語に、算数に、理科。
 今日も学習しっかりがんばりました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走のあとは、サッカー。さすが、5年生。すばらしい体力です。もちろん、教室での学習もがんばっています。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の体育は運動場でサッカーに取り組んでいました。凍てつくような寒さのなか、声をかけ合い、しっかりと体を動かしていました。よくがんばりました。

6年生 家庭科

 ミシンを使って、何やら制作中の6年生。教え合って、一生懸命に作っていました。
画像1 画像1

さむい〜

今日も元気な子どもたちです。感心感心!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 6年夢授業(ダブルダッチ)
2/23 天皇誕生日
2/24 3〜6年…6時間授業 6年長吉中 学校紹介

学校だより

お知らせ

交通安全マップ