2月15日の給食
今日の献立は、鶏肉のからあげ、まる天と野菜のうま煮、焼きのり、ごはん、牛乳です。
![]() ![]() 2月12日(金) リモート参観 3-1 5-2
3年1組のリモート参観は「スマイル発表会」。この一年でできるようになったことの発表や、歌や合奏を披露しました。大きな声ではきはきと発表できていました。
5年2組は多目的室で、「一年間の思い出」や、各教科でグループごとに学習したことを発表していきました。さすが高学年、学んだことを生かして自分の言葉で発表できていて、感心しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日の給食
今日の献立は、すき焼き煮(近江牛)、きゅうりのゆずの香あえ、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳です。
![]() ![]() 2月10日(水) 4−1リモート参観 「2分の1成人式」
4年1組のリモート参観は「2分の1成人式」でした。
これまで育ててくれた家族への感謝の気持ちを読み上げた後、班で作った「創作漢字」を発表しました。 緊張しながらも、精いっぱい発表する姿が感動的でした。 ![]() ![]() 2月10日(水) 2年2組「カルタとり大会」
国語で作った大きなカルタ。今日はそのカルタとりを、なんと講堂でしました。
四つのチームに分かれて、先頭の子が一人ずつ読まれた札を取っていきます。 絵札も絵の具で色づけして、とても立派なカルタだったので、楽しそうでしたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |