泉だこ(2月8日)![]() ![]() ☆ 泉だこのやわらか煮 ☆ みそ汁 ☆ 小松菜の煮びたし ☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。 先日の「近江牛」に続き、国産農林水産物学校給食提供事業による、高級食材「泉だこ」が登場しました。大阪湾の泉州沖で獲れるマダコです。漁場は餌になるエビやカニが豊富で、潮の流れがおだやかなため、柔らかく美味しいタコが育つそうです。 5年生 クラブ展示![]() ![]() ![]() ![]() お友達の作品を褒め合う姿もあり、クラス仲が深まっていると思いました! 5年生 3分間読書![]() ![]() ![]() ![]() なかなか読書をする機会がないので、子どもたちにとってよい機会だったと思います。 これからも読書活動を行っていきます! 5年生 平和学習![]() ![]() 原爆のことについてビデオを見たりして、当時の人の気持ちになって今後の自分たちの生き方に活かして欲しいです! 今日の給食(2月5日)![]() ![]() ☆ 押し麦のグラタン ☆ スープ ☆ いよかん ☆ レーズンパン ☆ 牛乳 でした。 押し麦は食物繊維が豊富で、プチプチとした食感も楽しい食材です。 具材とバター、小麦粉、牛乳の合わさったトロトロの中身と、粉末チーズとパン粉を混ぜ合わせて焦げ目をつけたパリパリの表面が、絶妙の取り合わせです。 |
|