3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
給食・食育の取り組み
最新の更新
「目指す子ども像」の看板を設置しました(6年)
2月19日(金)の給食
新1年生保護者の方へ
「目指す子ども像」の看板を設置しました(6年)
3年生 クラブ見学
2月18日(木)の給食
土曜授業の準備中
光電池の実験です
辞書引き週間学習中
2月17日(水)の給食
2月16日(火)の給食
2月15日(月)の給食
かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜大阪市教育長からのメッセージ〜
なわとび週間
3年生 ベースボール型ゲーム
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月11日(木)の給食
6月11日(木)の給食
・みそ汁
・コッペパン
・りんごジャム
・牛乳
みそ汁は、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにオクラを使用しています。
5年 学級活動 時間割づくり
1時間目にパソコンを使って時間割づくりをしました。
ソフトを使って自分でデザインを選んで印刷までしました。
黒板にみんなの作った時間割を貼っています。
明日の朝とってくださいね。
今年度の水泳学習について
本日、「今年度の水泳学習について」の手紙を、児童に配布しております。ご覧ください。
↓↓↓ こちらです ↓↓↓
今年度の水泳学習について
6月10日(水)の給食
6月10日(水)の給食
・中華スープ
・おさつパン
・牛乳
平林小学校には多くの植物があります。
学習園には池もあり、ハナショウブが咲いています。
73 / 89 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:15
今年度:11310
総数:143339
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/20
土曜授業
2/22
音楽鑑賞会
2/23
天皇誕生日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
住之江区役所
近隣小中学校
新北島小学校
新北島中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 2月号
学校だより 1月号
学校だより 10月号
学校だより 11月号
学校だより 12月号
学校だより 9月号
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 中間評価
令和2年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画 最終評価
全国学力・学習情況調査
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
全国体力・運動能力調査結果
平成31・令和元年度 全国体力・運動能力調査結果
平成30年度 全国体力・運動能力調査結果
学校協議会
第2回 実施報告書
第1回 学校協議会報告
第3回 学校協議会報告
お知らせ
教育長メッセージ
体罰・暴力行為等の相談窓口
参観での感染症予防対策のお願い
保護者用マニュアル(ふりがな付き).pdf
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用).pdf
児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)小学校4年生までに学習する漢字表記版.pdf
児童生徒用マニュアル(パソコン用)小学校4年生までに学習する漢字表記版.pdf
児童生徒用マニュアル(パソコン用).pdf
学びの保障のための時間割編成のお知らせ
土曜授業のお知らせ(2〜6年生)
土曜授業・入学記念写真撮影のお知らせ(1年生)
健康観察表の体温チェックについて2
健康観察表の体温チェックについて
学校の再開について
6年生登校日における授業実施について
臨時休業期間延長
スクールカウンセラー便り(平林)
学習課題等の追加配付ついて
臨時休業中の健康確認方法について
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)
教育長メッセージ
健康観察表
01 保護者向け学校休業(お知らせ) .pdf
平林小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール表
交通安全
通学路
交通安全マップ
事務室からのお知らせ
学校徴収金について
給食費について
9月学校徴収金納入について
携帯サイト