<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

保健委員からのメッセージ3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から体育大会に向けた授業や学年練習が始まりました。刺すような日差しの中ですが感染症に配慮しながら、また水分補給などを行いながら取り組んでいる姿があります。
 今週の保健委員からのメッセージは、「水分補給はこまめに」「清涼飲料水の飲み過ぎにご注意ください」です。
 活動前・中・後とこまめに水分を補給をしてください。その際、水やお茶の飲料をお勧めします。また、ミネラルなどが含まれているスポーツ飲料も熱中症対策には有効です。しかし、糖分の摂り過ぎには注意してください。

2年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は「枕草子」を学習しています。自分自身の考えを書いてまとめ、発表します。

2年生体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業は、先週までのプール水泳から陸上競技に変わりました。暑いですが水分を充分に摂って、熱中症に配慮して授業をしています。

重要 大阪市からのお知らせ「大阪880万人訓練」

画像1 画像1
【9月4日(金)午前9時30分から「大阪880万人訓練」を行います】
大阪市域では午前9時20分頃、午前9時30分頃、午前9時35分頃に小学校等に設置の屋外スピーカーから放送を行います。短時間のうちに3回放送しますがご理解、ご協力をお願いします。音声放送の内容が聞き取れなかった場合は、放送された内容を電話で聞くことができます。
https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/pa...
また、携帯電話等の緊急速報メール等を利用し訓練の合図を流します。地震や津波が起こった時のことを考えて、落ち着いて体を守る行動をしてください。

全校集会(放送)8月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウイルス感染症感染対策として放送で全校集会を行なっています。
 校長先生からは「防災週間」「大阪880万訓練」を中心に話がありました。内容は次の通りです。

 先週末、大阪の最高気温は、土曜日36.7度、日曜日37.0度と一段と気温が高かった。土曜日・日曜日に部活動の試合等で汗を流した生徒もたくさんいた。3年生の中には中学校3年間の部活動で最後の公式戦に臨んだ人もいた。成果はさておき、3年間一つのことに打ち込んだ姿は美しい。栄光を称えたい。

 さて、8月30日(日)から9月5日(土)までの1週間は「防災週間」だ。我が国は、地震・台風・津波などの自然災害に時折襲われる。大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災にちなんで「防災の日」が制定され、その前後を「防災週間」として取り組んでいる。
 9月1日頃は暦では「二百十日」(立春から数えて210日目)と呼ばれ、昔からこの時期には日本本土に台風がたくさんやってくる。
「災害は忘れたころにやってくる。」この機会に台風や地震、津波などの災害に見舞われた時の準備(避難の方策・避難場所・避難時の家族との連絡方法)を怠らないようにしたい。
 今週、9月4日(金)「大阪880万人訓練」が予定されている。災害発生時に正しく行動できるよう、それぞれが何をなすべきかを考えてほしい。
 今年は、加えて、熱中症の予防と、未曽有の大災害といえる「新型コロナウイルス感染症」の予防などの対策にも心がけたい。
 1年一泊移住も2週間を切った。修学旅行、体育大会と行事が続く中、今までより一層予防の意識を高めてください。

https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/pa...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 特別選抜実技面接
2/23 天皇誕生日
2/24 12年学年末テスト
数社保体
2/25 12年学年末テスト
英国技家

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

3年学年だより

サポートルーム通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係