朝の全校集会
4連休明けの今日、朝の全校集会を行いました。
校長先生からは、「秋分」についてのお話と、来週実施予定の「家庭と学校を結ぶ双方向通信」の接続テストの予告がありました。詳細は本日配布のお知らせプリントをご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(9/18)
本日は、韓国料理のプルコギとトックです。
朝鮮時代末期の宮中では、牛肉に下味をつけて焼いた「ノビアニ」という料理が作られ、この料理が現在のプルコギに変化していったとされています。 プルコギの「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「火で焼いた肉」という意味があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生☆家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 飴から五感を通じての味の変化を感じたり、薄い塩水、砂糖水を飲んで味覚が機能しているか試しました。 出汁を作ることで旨味について知りました。
|
|