大阪市教育委員会より5月11日以降の臨時休業期間の延長について通知が来ましたのでお知らせします。
・令和2年5月11日(月曜日)〜5月31日(日曜日)まで臨時休業期間を延長します。
・5月11日(月曜日)〜15日(金曜日)に1回、5月18日(月曜日)〜29日(金曜日)においては、週に2回の登校日を設定します。
これを受けて、本校では次の日程で登校日を設けます。学級によって原則として曜日と時間を設定します。生徒の来校をお願いします。
3年1組 5月12日(火曜日)9:30〜10:00
3年2組 5月12日(火曜日)10:00〜10:30
3年3組 5月12日(火曜日)10:30〜11:00
3年4組 5月12日(火曜日)11:00〜11:30
2年1組 5月13日(水曜日) 9:30〜10:00
2年2組 5月13日(水曜日)10:00〜10:30
2年3組 5月13日(水曜日)10:30〜11:00
1年1組 5月14日(木曜日) 9:30〜10:00
1年2組 5月14日(木曜日)10:00〜10:30
1年3組 5月14日(木曜日)10:30〜11:00
1年4組 5月14日(木曜日)11:00〜11:30
今回の登校日では、課題の提出があります。提出する課題は、こちら(
1年・
2年・
3年)を確認してください。すべてできていなくても、できている課題をもって登校してください。提出物にはすべてにクラス・番号・名前を書いてください。また、配布の特に配った封筒などを活用して、提出物はなるべく一つにまとめておいてください。
今回の登校日では、課題の他にいくつかの大事な書類などが配布されますので、ご家庭でご確認ください。
○ PTA関係書類(PTA委員選出アンケート・令和元年度決算総会資料・令和2年度PTA役員の指名について)
※ 次回の登校日に提出いただくアンケートも入っています。
○ 図書カード ※必ずご家庭で保護者の方でご確認ください。
○ マスク
○ 保健だより・健康観察表
○ 学校徴収金についての文書
来校する際は、制服を着て、2年生は制カバン(リュック)、3年生はボストンバックかサブバックを持って徒歩で登校してください。この間に来校できない場合は、個別に相談に応じますので連絡してください。教職員の出勤も最小限にとどめるよう通達が出ていますので、ご協力よろしくお願いします。
※ 友達同士でまとまって登校することはやめてください。
※ マスクを着用してください。
※ 健康観察表は毎日記入して、記入後4週間保管してください。
5月18日以降の登校日については、後日ホームページにてお知らせします。