生徒議会
今年度後期、最後の生徒議会です。「1分前活動」を中心にきめ細かい報告がありました。各代表の皆さん、お疲れさまでした。
![]() ![]() 新しい倉庫の設置
北側フェンス設置に伴って、今まであった倉庫をすべて撤去して、新しい倉庫を6つ市教育委員会が設置してくださいました。
野球、体育施設開放団体、青少年指導員の活動に必要な用具を保管していきます。 使用可能日は3月下旬ごろからになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 公立特別選抜受検
公立特別選抜の日です。昨日は進路指導主事の先生から受検の心得について諸注意を受けて気合も十分です。
受検に臨む3年生は、学習してきた成果を発揮してください。 応援しています。 ![]() ![]() 英語検定二次試験(面接)対策
C-NETのマックス先生にお願いし、英語検定二次試験の面接練習を行いました。一次試験を合格した準2級・3級の生徒計16人が臨みました。
英語科の先生から面接の受け方の説明を受けて、面接練習のビデオを観て、最後にマックス先生とのマンツーマンの模擬面接をしました。 いくら練習といっても緊張した様子でした。 2月21日(日)が本番の二次試験です。練習の成果を十分に発揮してください。応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の図書館開放(すくスクール)
毎日、昼休み時間に学校元気アップボランティアさんが当番を決めて図書館を開館してくださっています。生徒は読みたい本を捜したり、憩いの場としても利用しています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|