西校舎の外壁が、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎建て替え工事が進んでいます。覆われていたシートが外れました。外壁塗装が削られて、廃屋のような姿に!
この後、どうなっていくやら(><)

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、6年生の土曜授業を実施しています。
青少年指導員、福祉員の方々が正門前で、6年生一人一人にあいさつの声をかけていただいています。
本日の朝は、寒さが緩まっている事もあり、しっかりとあいさつをして校内に入っていきました^_^

2年生 算数科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5時間目に2年生の研究授業を実施しました。
指導力向上のため、先生方が授業参観し、教育委員会の指導員から、授業の展開や児童への発問の仕方、学習内容の習得のさせ方などを指導助言いただきます。
子どもたちは、他学年の先生方が参観していることを気にせず、いつも通りに授業を受けていました。発表もしっかり出来ていました。

2月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、豚肉のオイスターソース焼き、厚揚げと大根の中華煮、デコポンです。
豚肉のオイスターソース焼は、しっかり味が染みていたと思います。オイスターソースは、塩漬けした牡蠣を発酵させた調味料。中華料理によく使われます。かくし味としてもよく使われますよ。^_^

木版画の作品を作成中です!(4年)

画像1 画像1
初めて彫刻刀を使って、木版画の作品を作っています!
完成を乞うご期待、、!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 クラブ活動最終