2月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、すき焼き、きゅうりの柚子の香和え、ツナっぱ炒めです。
ツナには、たくさんの種類があることを知っていますか?大きく分けると、「マクロ」と「カツオ」です。どちらの味が好きかは、それぞれなので、食べ比べてみてください。

4年の学年掲示です!

画像1 画像1
遅くなりましたが、書初めの作品を掲示しております。
来校の際は是非ご覧ください。

なかよしタイム!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のなかよしタイムは、一年の締めくくりとして、楽しかった事、そして、来年度に向けての目標を考えました☆
各、班に分かれて、みんなで活動しました。
来週からは、発表の練習です。

5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
速さと時間、距離の関係を学んでいます。
新幹線が速さ(230km/h)で走り続けると、2時間で何km進むか?という課題。なんなく解答を導いていきましたが、第2問。3時間30分ならば、何km進むか?・・・誤解答がいくつか見られました(T . T)

2月4日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、豚肉とごぼうの煮物、なにわうどん、プチトマトです。
寒い日が続いていますが、温かいおうどんを召し上がれ!うどんは消化が良く、すぐにエネルギーになります。運動する前や集中力を高めたい時に最適です。今日は、トマトをつけました。トマトの栄養については、言うまでもなく、体には必要な栄養素が多く含まれています。たくさん食べて、風邪に負けない体作りをしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 クラブ活動最終