11月21日(木)は,研究授業のため5年3組を除く全学級が5時間目終了後下校します。(5年3組は、6時間目終了後下校します。)

1月27日 6年生 少しずつ慣れて…

 1人1台のタブレット端末を触ってみました。使用する際の約束を確認したり、実際にMicrosoft Teams等を使用してみたりしました。
 今度のタブレット端末はノートパソコンのように使用もできるし、タブレットのように使用することもできて、子どもたちは大興奮!!少しずつ新しい端末にも慣れていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 6年生 いよいよ俳句を…

 今日はいよいよ俳句の清書です。いくつか作った俳句の中から1つ2つ選びました。1組では、画用紙に早速書きました。伝えたいことが伝わるように工夫できましたか?
 イラストも描いて、とても見栄えする作品ができましたね!!掲示して見合うのが楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火) 4年生 総合的な学習の時間

4年生の3学期の総合的な学習の時間では
「防災教育〜考えよう、日々の備え〜」
について取り組んでいます。

防災すごろくで大地震の際の避難について考えたり、
防災リュックの中身を開けて見たり、
防災リュックに何を入れるか考えてみたりと、
体験的な活動をしています。

学習のふりかえりもしっかりしています。
そこでは、「もっと知りたいという気持ちがあふれてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火) 4年生 音楽「日本の音楽に親しもう」

4年生は、音楽の授業でお箏の演奏をしています。

初めてみる本物のお琴や、漢字がたくさん並ぶ楽譜に驚き、
喜びながら、学習しています。

「七七八〜」
と口ずさみながら「さくらさくら」の演奏に取り組んでいます。

お道具箱で自作のお琴も作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット持ち帰りの方法について

タブレットを持ち帰る際には破損や紛失を防ぐため
ランドセルに入れて持ち帰ります。

本体を保護するために、もしお家で端末が入る写真のようなケースをお持ちでしたら、2月1日(月)の持ち帰りの日に合わせて持たせてください。(2月2日も)
※写真のケースは連絡袋と同様のサイズのケースです。

フェイスタオルや厚手の布などでも構いません。

写真のような形でランドセルに入れて持ち帰りますのでご参考ください。

端末は学校の授業でも使用するものとなりますので、
テストの翌日には学校に持ってくるようにお願いします。

写真は持ち帰りのイメージです。
このような形で持ち帰る予定ですのでご参考ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28