なわとび
1年体育では、短なわに取り組んでいます。前跳びや後跳びのコツを考えていきました。お互いの動きを見合いながら、「手首の回し方」「足の上げ方」の工夫をみつけ、動きに活かしていくことができました。
【できごと】 2021-01-14 15:45 up!
旬について知ろう
5年食育の学習では、身近な給食の献立から旬について学習しました。給食に出てくるしょくざの「旬カレンダーづくり」では、普段、さまざまな食材を口にしていますが、なかなかいつの季節によく出ているのか難しく悩んでいました。社会の学習や家庭科の学習なども思い出し、「旬カレンダー」が完成しました。是非、この学習を活かし、給食や食卓の献立から旬を感じていってほしいと思います。
【できごと】 2021-01-14 15:45 up!
1月14日の給食
今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、ごはん、牛乳です。かす汁は、酒かすを入れた具だくさんの汁ものです。子ども達にも食べやすいように赤みそ、白みそでも味つけしています。くりきんとんは、正月のおせち料理で、漢字で「金団」と書くことから、お金がたまりますようにという願いを込めて食べます。どのクラスもとてもよく食べ、「今日の給食おいしかったです。」とたくさんの子ども達が給食室に言いにきてくれました。
【できごと】 2021-01-14 14:31 up!
1月13日の給食
今日の給食は、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、桃のクラフティ、黒糖パン、牛乳です。カリフラワーは、冬が旬の食べ物で、ビタミンCが多いのが特徴です。クラフティは、フランスの焼き菓子で、8月のりんごのクラフティに続いて今年度は2回目の登場です。前回は、1年生が初めてのクラフティで、「この料理は何ですか?」と果物に火を通したデザートに対する抵抗があったようですが、今回は随分と慣れてきたようでした。外国にも様々な料理があることを知ってほしいと思います。
【できごと】 2021-01-13 14:17 up!
大きな数の表し方を考えよう
1年算数では、大きな数の表し方を考えました。「10のまとまりをつくったら、すぐに数えられるよ」「一の位と十の位にわけて表したら、20よりも大きな数でも、同じように表せるな」と、これまでの学習を活かして、大きな数の表し方を考えていくことができました。
【できごと】 2021-01-13 14:17 up!