年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

1年 がんばりました、人権集会。

画像1 画像1
 人数が少ない中たくさんのセリフを覚えて練習を頑張ってきました。講堂でみんなに見られながら発表するのも初めてです。緊張しながらも全力でやりきりました。みんな、よく頑張ったね。これからもスマイル目指していきましょう。

11月19日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・関東煮
・はくさいの甘酢あえ
・のりのつくだ煮
・牛乳
でした。

 佃煮は、徳川家康が1582年本能寺の変の折、堺におり脱出に困った際、手持ちの漁船と不漁の時に備蓄していた大事な小魚煮を道中食としてもらうなど世話になった摂津国西成郡佃村(現在の西淀川区佃)の漁民の郷土料理が発祥とされています。
 やがて佃村の漁民が、江戸に移住し、江戸佃島(東京都中央区隅田川河口の島)という地名で呼ばれるようになりました。江戸佃島で雑魚などを塩やしょうゆ、砂糖などで煮込み、保存食としていたものが「佃煮」と名付けられて江戸市中で売り出されるようになり、全国へ広まったと言われています。
 現在は材料や産地を問わずこのような食品を総称して「佃煮」と呼ばれています。

画像1 画像1

4年 教室の面積は??(11/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科では面積の学習を進めています。
昨日は1平方メートルについて学び、実際の広さを感じました。

今日はみんなで1平方メートルを新聞紙で作り、その新聞紙を敷き詰め、教室の面積を測りました!

なんと1平方メートルの新聞紙が57〜58枚並べられることが分かりました。
そのあと、教室は長方形ですので、縦と横の長さを測りました。
縦は7m75cm、横は7m55 cmということで、長方形の面積の公式『たて×横』に当てはめて計算!!!
なんと、58.5125平方メートルということがわかりました。

みんなが敷き詰めた新聞紙とほぼ同じ結果となり、大盛り上がりでした!!
このような体験を通すことで、面積についての学習を深めることができました。

重要 就学援助費(入学準備補助金)の申請について (6年生保護者向け)

12/1から12/25が受付期間です。
条件に該当される方は、添付書類を用意して申請してください。
本日「お知らせリーフレット」、申請書などを配布していますので、ご確認ください。


就学援助申請について(6年生保護者向け)
申請書兼世帯状況票(6年生保護者向け)
入学準備金の入学前支給について(6年生保護者向け)

2年生 人権集会大成功!! 11/17

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日の2時間目に人権集会がありました。

2年生は、今年度、
「自分のことも友だちのことも大切にできる2こ2こ(にこにこ)クラス」
を学級テーマとして、日々、活動をしてきました。
その活動の一つとして、「天使カードチャレンジ」に取り組んでいます。
毎日、誰かのお道具箱の中に天使カードが入っていて、それが入っていた人はその日一日、みんなのためにできることをたくさんします。
子どもたちは、毎日、その取組みをした結果、今では、誰か天使かわからない日もあります。
そんな日々の活動の様子を子どもたちは、立派に発表することができました。
まだ小さい子どもたちですが、とても大きく見えました♪♪
これからも、初心を忘れず、みんなにたくさんの優しさを見せてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 クラブ(最終)
2/26 卒業お祝い集会 卒業茶話会

その他