5年 外国語 新しい先生に!

画像1 画像1
 2時間目に、外国語の学習をしました。今日から、新しい先生に変わりました。最初は「どんな先生だろう?」と子どもたちも不安そうでしたが、とても楽しく学習できました。

あいさつ運動を頑張っています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から、代表委員を中心に朝(火・木・金)、帰り(水)にあいさつ運動に取り組んでいます。コロナ禍でのあいさつ運動ですが、子どもたちが工夫した方法で心の通ったあいさつを目指して頑張ります。

お楽しみ会をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、4年生でお楽しみ会をしました。
王じんとドッジボールをしました。
王じんは、2つのチームに分かれ、じゃんけんをして王さまを探すゲームです。
最近、王じんが流行っており、お楽しみ会では、王じんをよくしています。
みんな仲良く楽しそうに遊んでいました。

2月9日(火)の給食

画像1 画像1
 2月9日(火)の給食
・牛肉のデミグラスソース煮
・コーンとはくさいのスープ
・かぼちゃのプリン
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

牛肉のデミグラスソース煮は、にんにくをいためて香りを出し、ワインで下味をつけた牛肉、たまねぎをいためて煮こみ、デミグラスソース、りんごピューレなどで味つけしてまろやかさと旨味を出しています。最後に彩りにグリンピースを加えます。

1年生頑張っています!

先週に引き続き、今週もなわとび週間があります。体育の時間以外に、休み時間にも練習している児童がたくさんいます。新しい技や苦手な技に挑戦して、たくさん跳べるようになってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/20 土曜授業
2/22 音楽鑑賞会
2/23 天皇誕生日

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ