9月15日(火)の給食![]() ![]() 「ごはん」「マーボーなす」「オクラの甘酢あえ」「ツナとチンゲンサイのいためもの」「牛乳」です 15日(火)のクイズ 「いためもの」は、英語で、何と言うでしょう? [1]ボイル [2]ソテー [3]フライ 答えは [2]ソテー です ![]() ![]() 9月14日(月)の給食![]() ![]() 「コッペパン」「りんごジャム」「牛肉の香味焼き」「スープ煮」「サワーキャベツ」「牛乳」です 14日(月)のクイズ 酢は、英語で何と言うでしょう? [1]ビネガー [2]サワー [3]シュガー 答えは [1]ビネガー です ![]() ![]() 9月11日(金)の給食![]() ![]() 「ごはん」「さけのしょうゆ風味焼き」「五目汁」「高野どうふのいり煮」「牛乳」です 11日(金)のクイズ さけは、たまごをどこで、うむでしょう? [1]池 [2]海 [3]川 答えは [3]川 です ![]() ![]() 9月10日(木)の給食![]() ![]() 「ごはん」「ホイコウロー」「中華スープ」「えだまめ」「牛乳」です 10日(木)のクイズ 中国料理は、どれでしょう? [1]マーボーどうふ [2]プルコギ [3]シチュー 答えは [1] マーボーどうふ です ![]() ![]() 9月9日(水)の給食![]() ![]() 「黒糖パン」「鶏肉とてぼ豆のスープ煮」「じゃがあいもとトマトのチーズ焼き」「なし(二十世紀」「牛乳」です 【※本日予定していました、なし(豊水)の出荷量が少なく、調達が困難な為、なし(二十世紀)に変更しています】 9日(水)のクイズ なしは、日本では、何年前から食べられていたでしょう? [1]約50年前 [2]約500年前 [3]約2000年前 答えは [3] 約2000年前 です ![]() ![]() |
|