2月2日(火)の給食スープ いよかん パン 牛乳 押麦(おしむぎ):小麦と同じイネ科の穀物です。大麦を精白し、蒸気で加熱して、やわらかくなったところをローラーで平たくしたものを「押麦」といいます。大麦は、そのままでは水を吸いにくく、消化が悪いとされるため、押麦が開発されました。押麦には、日本人が摂取不足になりがちな食物繊維が精白米の約20倍も含まれています。 2月1日(月)の給食まる天と野菜のうま煮 焼きのり ごはん 牛乳 2月1日(月) 『全校集会』校長先生より『世界ハンセン病の日』のお話があり、生徒会執行部より今週の行事について連絡をして、全校集会を終えました。 生徒のみなさん、「他人の痛みをわが痛みとする」心を持つように心がけていきましょう。 1年:LGBTについて 3年:性教育1月29日(金)の給食でぼ豆のスープ煮 固形チーズ マーマレード パン 牛乳 あじ:味の脂質には、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの血管の病気に有効に働くEPA(エイコサペンタエン酸)、脳の働きを活性化させるDHA(ドコサヘキサエン酸)をたくさん含んでいます。また、骨や歯を丈夫にするカルシウム、血や筋肉をつくるたんぱく質のほか、ビタミンなども含んでいます。 |