「令和2年度 学習参観(運動会)プログラム」を配付しました。
本日,児童に「令和2年度 学習参観(運動会)プログラム」を配付しています。ご確認ください。また,下記に本日配付のプログラムと併せて,以前配付しました「学習参観(運動会)のご案内」も添付しております。ご確認いただき,参観についてのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
令和2年度 学習参観(運動会)プログラム 令和2年度 学習参観(運動会)のご案内 10月21日(水)の給食![]() ![]() 「コッペパン」「いちごジャム」「コーンクリームシチュー(米粉)」「キャベツとさんどまめのサラダ」「かき(平核無柿」「牛乳」です 21日(水)のクイズ かきは、体の調子を整える食べ物です。3色食品群の何色の食べ物でしょう? [1] 黄の食べ物 [2] 赤の食べ物 [3] 緑の食べ物 10月20日(火)の給食![]() ![]() 「ピリ辛丼」「中華スープ」「ソフト黒豆」「牛乳」です 20日(火)のクイズ 今日の「ピリ辛どんぶり」に入っている、辛い調味料は、何でしょう? [1] トウバンジャン [2] コチュジャン [3] からし 10月19日(月)の給食![]() ![]() 「ご飯」「みそカツ」「じゃがいもと野菜の煮もの」「焼きのり」「牛乳」です 19日(月)のクイズ 「八丁みそ」という名前がついたのは、なぜでしょう? [1] 八丁さんが発明したから [2] 八丁という村でつくられていたから [3] 八丁という川の近くでつくらていたから 10月16日(金)の給食![]() ![]() 「黒糖パン」「タンタンめん」「キャベツの甘酢づけ」「さくらんぼの缶詰」「牛乳」です 16日(金)のクイズ 「タンタンめん」と同じ、四川料理はどれでしょう? [1] すぶた [2]マーボーどうふ [3]シューマイ |
|