緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが令和3年1月4日(月)に判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者がいないことや消毒作業により安全確認ができましたので、明日以降も通常通り学校の教育活動を行います。
 急な連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立花乃井中学校 
校長 中 西 正 明

2学期が終わりました。

画像1 画像1
 本日で2学期が終了です。1学期にできなかったことをすべて詰め込んだ2学期でした。生徒の皆さんにとってはとてもあわただしい学校生活になってしまい、疲れてしまった人もいると思います。しかし、いつも以上の充実感もあったのではないでしょうか。すべてやり切った皆さんはとても素晴らしかったです。わずか2週間足らずの冬休みです。コロナ禍の影響で今年は制限も多いですが、体調管理だけはしっかりとして、あとはゆっくりと過ごしてください。3年生の皆さんはいよいよ受験です。頑張りましょう。
 保護者の皆さまにおかれましては、これまで学校の教育活動にご理解・ご協力をたまわり、誠にありがとうございました。皆様の日々の健康管理等のおかげをもちまして、臨時休校等することなく無事に教育活動を行うことができました。また、3学期もよろしくお願いします。ご家族そろって良いお年をお迎えください。

学校通信です。花乃井だより(学校通信)第44号

工事が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新校舎増築に伴う既存校舎の改築・改修工事が始まりました。
 現在の2階の被服室が「被服室兼調理室」に、4階の資料室と多目的室が普通教室になります。また、屋上のプールの壁・床の塗装の塗り替えも並行して行っていきます。少し大きな音も出ますが、授業中を避けて安全に行っていきます。

12月土曜授業、3年生油引き

 本日、12月12日(土)に土曜授業を実施しました。今年度5回目の土曜授業ということもあり、平日の授業と変わりない様子で各授業の学習に取り組んでいました。
 次回は、1月23日(土)に今年度最後の土曜授業を予定しています。

 土曜授業終了後、3年生は各教室の油引きを行いました。きれいにした教室で来週からも頑張って授業に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝読書タイムを利用した「絵本の読み聞かせ」実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月10日(木)11日(金)と地域の子どもたちを対象に読み聞かせを行っているボランティアグループ「まじょ魔女の会」の方から3年生の各クラスに読み聞かせをしていただきました。

 新型コロナウイルス感染症拡大により、全校での実施はできませんでしたが3年生を対象に行うことが出来ました。目の前での読み聞かせにしっかり聞き入った3年生、最後にお礼の言葉とともに感謝の気持ちを伝えることが出来ました。

 来年はぜひ全学年での実施できますように。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

マニュアル

お知らせ

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

PTA(図書)

花乃井だより