〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/21 三年生帰校式について

三年生を乗せたバスは、現在阪神高速を降りて
鉄砲町イオン付近を走行中です。

この後、予定通り6時30分に学校に到着して
帰校式を行い、7時解散予定です。

10/21 3年生 京田辺JCSを出発

画像1 画像1
三年生は京田辺で一度休憩をし、学校へ向かっています。
先ほどお伝えしました、6時半過ぎに学校に戻る予定です。

10/21 琵琶湖スカイアドベンチャー出発

画像1 画像1 画像2 画像2
とっても楽しい時間も過ぎ大阪へ向かって帰る時間となりました。
仲間の大切さ、恐怖に挑むときの友だちの声かけたくさんの気づきを得て帰ります。

墨江丘中学校到着予定は6時半頃を予定しています。途中、道路状況もありますので、
近づきましたらホームページでお知らせします。


10/21  みんなで協力して乗り越えよう

一人ではなかなか乗り越えられないミッションも、みんなの力、アドバイス、声掛けで乗り越えていけます。

この「つながり」をこの体験だけではなく、学校生活にもいかしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21  迫力満点のハイエレメント

「無理、無理、無理」

これは高い、ギャー、ギャー

みんな必死でハイエレメントにチャレンジしています。


昨年、関西大学のアドベンチャープログラムを経験した3年生ですが、また違った恐怖、自分の心と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 45分×6
月1〜5火6授業
3年進路懇談(4限迄)
1年2年学習強化週間
1年2年6限+30分
2/23 天皇誕生日
2/24 1年2年学年末テスト
2/25 1年2年学年末テスト
2/26 1年2年学年末テスト
3年水56火56金5
2/27 学校休業日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

墨江丘のあゆみ