〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/23 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4連休明けの今日、全校集会が行われました。

この連休で頑張った部活動について、校長先生からお話がありました。

私たちの仲間が頑張っているというのは本当に素晴らしいことですね!

もうすぐ体育大会。全員がそれぞれの力を発揮できるように、精いっぱい頑張りましょう!

9/20 男子バスケットボール部 BEST4

高倉中学校との接戦ですが、後半エースが大暴れの大量得点をたたき出します。

ムードも最高潮になり、

高倉中学校との試合も「勝利」をおさめました。


スゴイ!!素晴らしい!!

残り2試合で大阪市の頂点です。

沢山の伝統を受け継ぎ、大阪市のトップの座に居続ける難しさもありますが、毎年、毎年優勝争いをする男子バスケットボール部は本当に墨江丘の誇りです。

明日は、準決勝

巽中学校でこれも強豪「中野中学校」との対戦が決まりました。


1つ1つ頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 男子バスケットボールBEST8

大阪市秋季総合体育大会 男子バスケットボール部はベスト8に進出しBEST8に残っています。

のこり3試合で大阪市の頂点です。

朝から気持ちがこもったバスケットボール部員の表情でした。

BEST8は強豪、高倉中学校との一戦です。


どちらもゆずらない試合展開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 3年生 体育大会練習(制作編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育大会の学年演舞で使用する扇子の作成に取り組みました。

選んだ色は、学年カラーの「青」。

ひとつひとつ、心を込めて、丁寧に制作しました。

体育大会まで練習期間は短いですが、最高のパフォーマンスができるよう42期生全員で頑張ります!

9/17 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2年生の学年集会の日です。

体育大会の練習が盛んにおこなわれる中、疲れているけれど友だちのために頑張る人、仲間のために一生懸命応援する人、ケガをした友だちの代わりに率先して動いてあげる人・・・。

今日のお話の中であった、「優しい人」になれるよう、学年全員で力を合わせて成長していきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 45分×6
月1〜5火6授業
3年進路懇談(4限迄)
1年2年学習強化週間
1年2年6限+30分
2/23 天皇誕生日
2/24 1年2年学年末テスト
2/25 1年2年学年末テスト
2/26 1年2年学年末テスト
3年水56火56金5
2/27 学校休業日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

墨江丘のあゆみ