1年 出前授業 けん玉
ゲストティーチャー「ミスターイトッチ」さんにお越しいただきました。
基本技10種を披露していただき、持ち方、体の使い方など、丁寧に教えていただきました。そして、「たこやき1丁」というゲームを教えていただきました。 1組も2組も、一生懸命教えてもらった通りに練習し、多くの子どもたちができるようになりました。とても楽しい時間をすごしましたね。 (写真は1組です。2組の写真がなくてすみません) ![]() ![]() ![]() 代表委員会
4年5年の代表委員の児童が、卒業生を祝う会の寄せ書きの飾りつけの準備をしました。
昼休み返上で頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 16日 給食
【ハヤシライス】
子どもたちに人気のハヤシライスです。ラッキーにんじんが見えますね。 ![]() ![]() 読書週間 4日目
15日の担当は5年生の図書委員でした。
紙芝居の登場人物、おじいさん役とおばあさん役になって読みました。 「緊張した。」「楽しかった。」と話していました。 写真は2年1組 ![]() ![]() 3学期の健康生活週間をふり返ろう
「3学期の健康生活週間をふり返ろう」を、配布文書>保健だよりに 掲載しました。ご一読ください。
|