2月21日(金)は、1・3・5年生の学習参観(5限)・学級懇談会です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
児童集会
3年 クラブ見学
近くの国の文化に親しもう(1)
児童朝会
図書コーナーのリニューアル工事(2)
図書コーナーのリニューアル工事(1)
4年 理科「もののあたたまり方」
教育長メッセージ
5年生 ダンスPV撮影
入学説明会
児童朝会−表彰×3−
9日の入学説明会について
図書コーナー工事にむけて
児童集会−代表委員会の発表−
今日は節分
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童朝会−表彰×3−
2月8日(月)
◇本校のよい歯・口の保持や健康増進の取り組みが認められ、表彰を受けました。
◇5年生児童2名が、全国教育美術展で「入選」に選ばれました。
作品名「野菜の絵」
◇めっちゃWAKUWAKUダンスコンクールで最優秀賞を受賞した5年生に表彰状が届きました。表彰式の後、全クラスで受賞作品「ツッパリ生魂学園」の動画を鑑賞しました。
9日の入学説明会について
2月5日(金)
緊急事態宣言の延長により、2月9日の入学説明会は、「書類の提出」「入学説明会資料の配付」「標準服の受け渡し」のみを実施します。なお、口座振替依頼書(2種類)は、銀行で手続きのうえ、ご提出ください。
◇ 日 時 2月9日(火) 午後1時45分〜午後3時
※開始直後 は、混雑が予想されます。分散してご来校ください。
図書コーナー工事にむけて
2月4日(木)
延期になっていた図書コーナーのリニューアル工事が、いよいよ13日から始まります。それにむけて、今日は、読書支援活動ボランティア「ひまわり」の皆さまと図書委員メンバーで、本の箱詰めと移動を行いました。
児童集会−代表委員会の発表−
2月4日(木)
「トイレの神様」が、1年2ヶぶりに児童集会に登場しました。残念ながら、スリッパがきちんと並んでいないトイレがあるようです。
あなたは大丈夫ですか?一人一人が、後に利用する人のことを考えて行動すると、美しいトイレになりますね。
今日は節分
2月2日(火)
◇1年生が作ったかわいい鬼たち
◇節分の行事献立
・いわしの生姜醬油かけ
・含め煮
・いり大豆
3 / 50 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:327
今年度:84472
総数:321821
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/27
〈土曜授業〉6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
生魂小 安全マップ
生魂小 安全マップ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和2年度学校だより 2月号
学校協議会
令和元年度 第3回 学校協議会実施報告
第2回学校協議会 実施報告書
平成31年度 第1回 学校協議会報告書
第3回 学校協議会実施報告書
平成30年度 第2回学校協議会実施報告書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度 全国体力・運動能力・運動習慣等調査1
令和元年度 全国体力・運動能力・運動習慣等調査2
平成30年度 全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果
運営に関する計画・自己評価
令和元年度 運営に関する計画 最終評価
令和元年度 運営に関する計画 学校関係者評価
平成31年度 運営に関する計画
運営に関する計画 学校関係者評価
平成30年度 運営に関する計画 中間評価
平成30年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
令和元年度 全国学力・学習状況調査の結果
平成30年度 全国学力・学習状況調査の結果
校長経営戦略支援予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算(基本)補足説明資料
令和元年度 校長経営戦略支援予算(基本)実施報告書
生魂小学校の生活(生魂っ子)
令和元年度 校長経営戦略支援予算(加算)実施報告書
携帯サイト