『明かりをつけよう』(6年・理科)
さあ、プログラミング学習です。しっかりとプログラミングの意味を考えながら、実際に明かりをつけます。
この学習の終わりには、自分でプログラムを作成してレゴを動かします! レッツチャレンジ! 『まる天と野菜のうま煮』(給食)(八宝菜かなあ・・・。) と思いました。 さて、このとろみはどうやってつけているか知っていますか? 水で溶かしたデンプンや片栗粉を入れます。そうすることでとろみが出ます。寒い日にはこのとろみが温かくて美味しいですよね。 卒業をひかえて・・・(6年生)
いよいよ卒業が迫ってきました。
そんな6年生が取り組んでいます。 どれだけ実行できるか教職員全員で見守っています! 『正直』で『勇気』をもって、『誠実』にやりきろう! 『ハヤシライス』なんと・・・、5年2組では、毎回食缶がからになるとのこと。 そんな『ハヤシライス』ですが、今日の注目のもう一品は『キャベツのひじきドレッシング』です。 ひじきは海藻で、わかめやこんぶと同じ仲間です。カルシウム、マグネシウム、食物繊維などが多く含まれて、子ども達の成長には欠かすことのできない一品です。 『なにわうどん』「校長先生、給食をHPにあげてほしいです!」 というリクエストがありました。 (よし!がんばるぞー。) ということで、さっそく紹介します。 本日の給食はこちらです。 『なにわうどん』とは『きつねうどん』をイメージしたものです。もともと『きつねうどん』は大阪で生まれたものと言われています。そこに、とろろこんぶを入れて、大阪市の給食では『なにわうどん』と名づけて提供しています。 |