自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

タンタンめんも好評  10/16

 給食に「タンタンめん」が出ました。豚骨スープを使用し、チンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁めんに、ひき肉、白ねぎ、しょうが、にんにくを使い、テンメンジャンや赤みそなどで味つけした肉みそを、教室で配食時にのせて食べました。それから、給食のさくらんぼの缶づめは、赤色に着色していない自然のままのものです。
 今日も、子ども達は楽しく、おいしく食べていました。
画像1 画像1

骨付きの魚も出ました  10/15

 給食に「さんまみぞれかけ」が出ました。給食室で、塩をふり、焼きもの機で、こんがりと焼いた後、だいこんおろし、みりん、しょうゆ、ゆず果汁を合わせて煮た手作りのタレがかかっています。
 教室では、子ども達は、大型TVで「魚のじょうずな食べ方」の写真を参考に、担任の先生にコツを教えてもらい、さんまの骨をきれいにとって、おいしく食べていました。
画像1 画像1

1ねん生 はじめてのえんそく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日 
ことしは、はるのえんそくにいけなかったので、あきのえんそくが、はじめてのえんそくになりました。

あさから、あおぞらがひろがり、さわやかなてんきでした。
いき先は、はなぞの中おうこうえんです。
大きなゆうぐがたくさんある ひろいこうえんで、たっぷりとあそびました。
すこし、すりむいたり、てにまめができたひともいましたが、げんきにあそべたしょうこです。

おひるには、じゅうぶんにかんかくをあけて、おいしいおべんとうをたべました。

おひるごはんのあとには、なわとびをしたり、どんぐりをひろったり、バッタをつかまえたり、あきの一日をたのしくすごすことができました。

赤い羽根共同募金活動 10/12〜10/14

児童会を中心とした『赤い羽根共同募金』活動を行いました。朝から登校してくる子どもたちに呼び掛けていました。この週は、同時に「あいさつ運動」期間でもあります。『コロナに負けず、マスクのうらは、笑顔で自分からあいさつしよう』の目標を掲げて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月のラッキーにんじんも好評  10/13

 給食のポークカレーライスのにんじんを、給食調理員が星とクマの形にたくさん型抜きして、ラッキーにんじんとして入れました。子ども達は喜んで見つけて、食べていました。また、みかんは熊本県産でした。秋らしく、少し緑色の皮のものもあり、さわやかな甘みがあって好評でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 なかよし班活動 クラブ発表(映像で)

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

その他

新型コロナウイルス対応について

校長経営戦略支援予算