【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、関東煮、甘酢あえ、白花豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。関東煮はおでんのことです。具材にうずら卵を使っています。卵アレルギーの児童も食べられるようにうずら卵除去食も用意しています。

5、6年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「いのちの授業」
一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会の方々にいのちの授業をオンラインでしていただきました。
家族、友達、ペット…身の回りには私たちに寄り添い、共感し、苦しみを打ち明けられる存在があります。生きていくなかで、さまざまな困難に出会った時にどのように自分の心を整理するのか、ワークシートに書き出したり交流したりしながら考えました。
今日から、大切な相手との関わり方についてももう一度見直していけたらいいね、と話をしました。そして、自分自身の存在も大切だと思えるようになりたいですね。

6年 卒業をお祝いしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「卒業をお祝いしよう」

6年生の卒業を祝う会がコロナ禍で中止となったため、4・5年生の児童会代表委員が朝の時間にプレゼントを渡しに教室を回りました。
全校児童からの心のこもったメッセージに、卒業を実感した子どもたちです。
卒業まであと25日。たてわり行事がほとんど中止になって、最高学年としての活躍の機会が少なく残念でしたが、休み時間や放課後にたくさん関わってほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は、まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳でした。くきわかめは、わかめの葉のしんの部分でコリコリとした歯ごたえが特徴です。つくだ煮にすると、ごはんがよく食べれたようです。

卒業をお祝いしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少しずつ卒業が近づいてきています。今日は、児童会のメンバーが、6年生教室に行き、これまで委員会やクラブ活動等、様々な場面で学校を引っ張ってくれた感謝の気持ちを伝えました。そして、1年生から5年生が書いたメッセージを贈り、卒業をお祝いしました。例年とはちがう形にはなりましたが、こころ温まる時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 クラブ活動最終(クラブ見学予備)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ