74th DANCE FESTIVAL
JUSO PARK
〜JUSO PROJECT〜 日時 令和3年2月12日(金)6限 場所 体育館 明日開催です。 Dynamite昼練の様子です。 ハイレベルの動画はこちらから Dynamite 講師先生の見本動画はこちらから (再掲載) ![]() ![]() 私学受験二日目
2月11日 晴れ 7時現在6度
祝日の木曜日、私立高等学校受験の2日目です。 7時40分、十三駅前には友人と待ち合わせする生徒たちが元気に挨拶をしてくれました。 昨日、初日の試験を経験し少し緊張もほぐれたのか、今朝は笑顔がこぼれていました。 三年生のみなさん、がんばれー ![]() ![]() 二年生 JUSO PROJECT
JUSO PARK
〜JUSO PROJECT〜 青空のもと、春の日差しを感じながらダンス練習にはげむ二年生。 リズミカルな曲にあわせて軽快なフットワークで楽しむ生徒たちの標準は笑顔で溢れていました。 いよいよ本番は明後日の12日(金)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JUSO__PROJECT_準備万端
本日、体育委員が放課後頑張ってくれました。司会進行、原稿作り、クラスめくり、美術部は、看板を作成してくれました。
体育委員 Dynamiteはこちらから ![]() ![]() 私立入試1日目、お疲れさまでした!![]() ![]() 特に緊急の連絡が入ることもなかったので、無事に終えることができたのかと少し安心しています。 いつもと違う行動をしたり、人生初めての受験であったりと、とにかく緊張感のあった1日だったと思います。今日はすこしゆっくりして、体と心を休めてあげてくださいね。 できばえに不安を覚えている人ももしかしたらいるかもしれませんが、明日試験がない人は、もう結果を待つのみです。やることをしっかりやったのですから、あとはどっしりと構えておきましょう。 明日も引き続き面接などがある人は、もうひと踏ん張りです。今日はしっかりご飯を食べて、早めにふとんに入るようにしてくださいね。 本当にお疲れさまでした! |
|