2/12 2年男子 体育の授業
サッカーの試合をしています。
気温は少し低く寒いのですが、風もなく絶好のサッカー日和(びより)です。 皆さん上手で「オー!!」と声の出るプレーが随所で見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/11 私立高校の入試
2日にわたって入試を実施する高校があります。
出席確認と激励に行ってきました。 本校生徒は全員8時までに入り、意識の高さがうかがえました。 今日も人事を尽くしてくれると信じています。 Good luck. ![]() ![]() ![]() ![]() 2/10 水6 2年の取り組み
2年生が防災学習をしています。
まず、前回の復習をしました。 続いて、避難所などで生活する場合の工夫として、A4サイズのコピー用紙でお皿やコップ作りの学習をしました。 けっこう「お役立ち」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/10 水6 1年 大繩大会の練習
金曜日の大繩大会に向けて各クラス男女別で練習しています。
制限時間内に1人1回ずつ飛んで、成功した数を競います。 どのグループも非常に上手です。 本番はレベルの高い戦いになりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/10 今日の給食
今日のメニューは「豚肉のオイスターソース焼き・厚揚げと大根の中華煮・デコポン・コッペパン(アプリコットジャムを添えて)・牛乳」の5品です。
デコポン、漢字で書くと凸ポンです。 ヘタの飛び出た(凸凹(デコボコ)の凸(デコ))部分がポンと出ているから「デコポン」という名前に決めたらしいです。 甘酸っぱくておいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |