運動会は11月2日(土)です。

3年 七輪体験

画像1
画像2
3年生が七輪体験をしました。

わりばしと木炭を入れ、先生につけてもらった火に、うちわで空気を送ります。
グループで協力して取り組むことができました。

この日はとても寒かったため、七輪の温かさをより一層感じることができました。
餅米を使ったおもちも、「おいしい」「おいしい」と言って食べていました。

1日 給食

【節分の献立です】

児童「節分は明日やのに、何で今日、豆なん?」
先生「ん〜、ちょっと先取りやな。」

児童「じゃ、明日は恵方巻?」
先生「いや、それはないわ。おうちで食べてね…」

画像1
画像2

土曜授業 「防災学習」 その1

土曜授業「防災学習」です。

教室で地震や、津波、避難の仕方のDVDを見たり、気象台からの資料を使って学習しました。
写真上から2−1 1−2 1−1です。
画像1
画像2
画像3

土曜授業 「防災学習」 その2

運動場では、低学年、中学年、高学年ごとに、各ブースに分かれて体験しました。港消防署の方が朝早くから準備してくださいました。

初期消火訓練です。学年の実態に応じて訓練しました。

消火器は、
1.火の近くまで消火器を持って行く
2.ピンを抜いて、対象物にノズルを向ける
3.ハンドルをにぎる

実際の消火器は15秒〜20秒しか薬剤がでません。
落ち着いて狙いを定めないと、あっという間に終わってしまいます。

今日は、水が出る模擬消火器を使いました。目標に命中すると、くるくる回って達成感があります。
画像1
画像2
画像3

土曜授業 「防災学習」 その3

簡易担架の作り方です。

物干しざおに毛布を軽くまくだけでできるのです。子どもたちは驚いた様子でした。

Tシャツ等でもできるようです。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28