3年 国語
「人をつつむ形」では、班で他国の家の紹介しました。どの班も上手に土地の特徴や人の暮らしなどから家が工夫していることをまとめれていました。世界にはまだまだ工夫された家がたくさんあります。いろいろな方法で調べてほしいと思います。
【楽しい学校生活】 2021-02-10 09:08 up!
図工 4年生
作品展に展示する立体作品が完成しました。自分の作品作りのふり返りと、お互いに鑑賞していきました。自分にはない発想や表現の工夫をたくさん見つけられていたと思います。次の自分の作品に活かせるといいですね。
【楽しい学校生活】 2021-02-10 09:07 up!
大なわ大会 4年生
いよいよ本番の日。みんな練習の成果が出るように頑張っていました。「もうちょっといけたのに…」や「やったー」という声が聞こえてきました。結果が楽しみですね。
【楽しい学校生活】 2021-02-09 15:06 up!
6年1組 理科
6年1組は、手回し発電機と乾電池の同じ点と違う点について勉強しました。
【楽しい学校生活】 2021-02-09 15:05 up!
5年生 大なわ大会
今日は、2時間目に大なわ大会がありました。これまで、体育の時間や休み時間にみんなで練習をしてきました。今日は、みんなで大きな声で跳んだ回数を数えて応援していました。どのチームもよくがんばっていましたね。司会をしたり、数を数えたりする係の仕事をしてくれた人、ご苦労様でした。
【楽しい学校生活】 2021-02-09 15:05 up!