早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
えの森の窓
研究・がんばる先生
給食
最新の更新
泡の正体を探れ
新校舎建設の様子です
一陽来復
あしたへジャンプ!
思春期を知る
大阪市教育委員会 教育長からのメッセージ
杉山の声を聞く
マット運動
大切なもの 大事なもの
線の中に模様を見つけて
あいさつは心に花を咲かせます
話合い活動を学ぶ
新入学生の資料を配布しました
インターネットを上手に使おう!
うれしいタッチといやなタッチ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
彫刻刀
彫刻刀を
正しく安全に使う
「線の中に模様を見つけて」
初の木版画に挑戦
保健教育授業研究会
今年度3回目の
校内授業研究
講師先生の指導をいただき
保健教育について
学びました
不安や悩みに対処すること
体育科保健領域
心の健康
対処法をたくさん
見つけました
分けて考えるか、加えて引くか、ほかは?
求積の方法を
自力解決
これまでの知識を駆使して
たどり着いた方法を
みんなで交流します
家庭での健康観察について
保護者の皆様
家庭での健康観察について、お願いいたします。
12月5日付で配布しております通り、お子様の風邪症状がみられる場合の出席停止について、
「(5)同居のご家族のどなたか1人でも発熱等かぜ症状がみられる場合」
も出席停止となります。
きょうだいの内、1人が出席停止の場合は、ほかのきょうだいも出席停止となります。
また、かぜ症状できょうだいの内、1人が早退となった場合は、ほかのきょうだいも早退となります。
本日、再度手紙を配布しておりますので、ご確認いただき、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
⇒
家庭での健康観察について
8 / 99 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:35
今年度:46671
総数:578296
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
榎本地域
NPO法人榎本地域活動協議会
陸前高田市立横田小学校
大阪市立榎本幼稚園
大阪市立今津小学校
大阪市立今津中学校
大阪市
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッタ―
いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R2がんばる先生申請書(保健部)
お知らせ
教育長メッセージ
非常変災時の措置について
今後の教育活動について
学校だより
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより4月号
携帯サイト