朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

1年間の健康生活振り返りチェック!

今月号のほけんだよりに「1年間の健康生活振り返りチェック!」が掲載されています。ご家庭でご活用ください。

ほけんだより(1年間の健康生活振り返りチェック!)
画像1 画像1

折り鶴・掲示物

6年生では、新型コロナウイルスに対しては早く治まってほしいという願いを込めて折っていた折り鶴、学校のきまりを守る伝統を引き継ぎたいと願って作っていた「右側通行」「廊下・階段では走ってはいけない」などの掲示物を仕上げていました。
掲示物は丁寧にラミネートしています。折り鶴は、「千羽まで、あと何羽必要か」数えながら折っています。折り鶴については、もう少しかかるようです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうすげ村の小さな旅館

3年生では国語科で「ゆうすげ村の小さな旅館」を学習しています。2組では、時を表す言葉を基に場面分けして、出来事を整理していました。「若葉のきせつ」「ある日」「そのよく朝」などの言葉に着目して分けていきました。物語の大きな構成はつかめたようです。これから細かく読み進めて「(おもしろい)しかけ」を見つけてください。
教室の後ろには、「昔の道具について」など、総合的な学習の時間で調べた掲示物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこの 形を しらべよう

2年生は算数科で「はこの 形を しらべよう」を学習しています。前時に箱のすべての面の形を画用紙に写し取りました。本時では、その面を切り取って箱を作り直していました。
その際に、同じ形の面には印をつけているので、箱の中で、どの面とどの面が同じ形なのかがわかります。箱の面の数や特徴について気づいていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展開図

2年生が箱の形を調べている頃、4年生では算数科で、直方体や立方体を切り開いて広げた形(展開図)について考えていました。これまでの学習を思い出し、面の数や形を確認しながら展開図を描いていました。
できたら、切り取って箱に組み立てていました。縦2cm・横3cm・高さ1cmのサイズで描いたので、手のひらに乗るミニサイズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針