遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
令和2年度 第3回 学校協議会」中止のお知らせ
1年生 体育科 〜運動場〜
1年生 体育科
わくわくお話プレゼント 全学年
3年生 図画工作科
短縄集会
3年生 体育
3年生 クラブ見学
新年度に向けての登校班活動を行いました
1年生 「たてわり班活動」
集会委員会 「イントロクイズ」
3年生理科【じしゃくのふしぎ】
ボール蹴ってもいいDAY!
4年生 初めての彫刻刀
5年 初めての彫刻刀
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和2年度 第3回 学校協議会」中止のお知らせ
緊急事態宣言発出中のため、明日25日(木)に予定しておりました「令和2年度 第3回 学校協議会」の学校での開催を見送ることといたしました。
会長・委員の皆様には、資料をお渡しし、ご意見やご感想を頂戴することにしております。
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。
1年生 体育科 〜運動場〜
今日はとても暖かく、運動場に出るだけでも汗ばむ陽気でした。
先日から、1年生は運動場の体育では、運動コーナーを設定し、ボールを蹴る、ボールを投げる、フープを使った技、ミニハードル、ジグザグ走りなどに取り組んでいます。
「蹴るコーナー」では、コーンとコーンの間を狙って蹴ります。「ボールを投げる的当てコーナー」では、的に近い距離から投げてクリアすると一つ後ろの線に下がって少し遠い距離から挑戦します。「ミニハードルコーナー」では、スピードを落とさず、最後までしっかり走りぬきます。「フープコーナー」では、ペアで転がしキャッチ、一人で回し跳び、そして腕回しや腰回しに挑戦しています。
できることがたくさん増えてきた1年生です。
1年生 体育科
1年生は、体育科でマット運動をしています。
準備運動で手首や肩をしっかりのばし、首もしっかりと回します。
〜挑戦している技一覧〜
〇アザラシ
〇ぴょんぴょんウサギ
〇鉛筆ころころ
〇のっそり熊さん
〇カエルの足打ち
〇前転(前まわり)
〇ダルマ転がり など。
これらの技をぜひお子さんに見せてもらってください!
わくわくお話プレゼント 全学年
今年度最終のわくわくお話プレゼントが朝の時間に行いました。
どの先生が読んでくださったのかな。
子どもたちはお話の内容にしっかりと聞き入り、あとで感想を述べる姿も見られました。
6年生のクラスには、校長先生が訪れ、もうすぐ卒業していく児童たちへ
「たくさんのドア」「たいせつなこと」という本を読んでくださいました。
3年生 図画工作科
3年生の教室に、恐竜の大群がやってきました。
図画工作科の時間に、粘土で作った恐竜です。
しばらく使っていなかった固い粘土を、しっかりこねました。そして大きな塊を作り、そこから顔や足やしっぽをひねり出しました。恐竜が立つように、工夫しました。残念ながら油粘土で作ったので保存はできません。
自分たちで写真を撮って印刷することにしました。
1 / 101 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:67
今年度:6319
総数:437451
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/24
ノーチャイムデー
たてわり清掃
C−NET
6年生と教職員との交流
2/25
児童集会
登校班長会議
第3回学校協議会
2/26
新登校班開始
SC従事日
パワーアップDAY
職員会議
3/1
全校朝会
委員会活動
校内安全の日
3/2
40分授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 不登校支援ナビ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新型コロナウィルス感染症の予防について(お願い)最新版
新型コロナウィルス感染症の予防について(お願い)
新型コロナウィルス感染症に関わる出席停止措置について
「プリントひろば」利用ガイド
非常変災時の措置について(改訂版)
防災情報について(内閣府・消防庁)
令和2年度 授業時数の確保について
長期休業期間の変更について(教育委員会)
学校だより
学校だより(2月号)
学校だより(1月号)
学校だより(12月号)
学校だより(11月号)
学校だより(10月号)
学校だより(9月号)
学校だより(8月号)
学校だより(7月号)
学校だより(6月号)
校時表
9月以降火曜日の校時
校時表【6月29日から】
校時表
双方向通信
Teams手順
Teams児童生徒用マニュアル
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(中間評価)
令和2年度 運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画(最終評価)
令和元年度 運営に関する計画(中間評価)
平成31年度 運営に関する計画
校区交通安全マップ
九条南ヒヤヒヤポイントマップ
学校評価
令和2年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第2回学校協議会 実施計画書
令和2年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第1回学校協議会 実施計画書
令和元年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第3回学校協議会 実施計画書
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第2回学校協議会 実施計画書
平成31年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成31年度 第1回学校協議会 実施計画書
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
九条南小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト