6年生 国語「プロフェッショナルたち」 国村次郎の生き方をスライドにまとめよう タブレットを使って、 一人一人がまとめています。 タブレットには、かなり慣れてきたのが分かります。 どの子どもたちも、工夫しながら作成していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学級活動「おつかれ様会」に向けて、 どのような内容のものをするのか、 一人一人が考えて、意見を出し合いました。 わたしはだれでしょうクイズ フルーツバスケット じんろうゲーム 東西南北 ワールドウルフ 古今東西 ハンカチおとし ボウリング ジェスチャーゲーム ペタンク ストップゲーム イントロクイズ 伝言ゲーム ビンゴ・・・・・・ いろいろな意見が出ました。 どのようなゲームを選んでするのでしょうか。 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ワールドフェスタ(2)2年生の子どもたちが 、 ワールドフェスタの遊びをしている様子です。 とても楽しそうに、それぞれの遊びをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ワールドフェスタ(1)2年生の子どもたちが 、 ワールドフェスタの遊びをしている様子です。 とても楽しそうに、それぞれの遊びをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月24日(水) 今日の給食![]() ![]() うすくずじる 高野豆腐のいりに ごはん 牛乳 ★あかうおのレモンじょうゆかけ きゅうしょくでは こくさんのレモンを しようしています。 ふゆはあたたかく なつはあめがすくないちほうが レモンのさいばいによいといわれています。 にほんでは ひろしまけん えひめけん わかやまけんで おおくさいばいされています。 |
|