2月24日(水)の給食です。≪ ひじき ≫ ひじきは、わかめや昆布と同じ海藻の仲間です。ひじきには、カルシウム、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれています。 今日の給食では、サラダのドレッシングにひじきを加えているので、より栄養価が高くなっています。 2月22日(月)の給食です。≪ くきわかめ ≫ くきわかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。 今日の給食では、くきわかめをつくだ煮にしています。 2月19日(金)の給食です。≪ よい姿勢で食べましょう ≫ よい姿勢で食べると、見た目が美しいだけではなく、食べ物の消化がよくなります。 よい姿勢で食べるようにしましょう。 【姿勢をよくするポイント】 ○机に向かってまっすぐ座る。 ○いすに深く腰かける。 ○足をそろえて床につける。 今日のような寒い日にピッタリのほうれんそうのクリームシチュー…。みなさんに大変好評でした。 2月18日(木)の給食です。≪ いちご ≫ いちごは、果物の中でも特にビタミンCを多く含んでいます。 ビタミンCには、病気になりにくくする働きや、きずを治りやすくする働きがあります。 今日のいちごは長崎県産【恋みのり】…かわいらしい名前のいちごでした。 2月17日(水)の給食です。≪ おこわ ≫ むかしは、もち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」と言いました。それに、丁寧語の「お」をつけて短くし、「おこわ」というようになりました。今日は焼き豚、くり、しいたけの入った『中華おこわ』です。 また、今日の「卵スープ」は「卵」の個別対応献立です。卵アレルギーの児童にも卵を入れる前のスープを取り分け、提供しています。 |