きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

1月12日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 筑前煮 ひじき豆 だいこんのゆず風味>

「筑前煮にいろんな野菜が入ってておいしかった。」
「ひじき豆がカリカリしておいしかった。」
「かんだらちょっと柔らかい感じもした。」
「だいこんがシャキシャキしておいしかった。」
(4年生) 

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
発育測定の前に、様々な感染症対策のお話を聞きました。

マスクをせずに、くしゃみや咳をすると飛沫は5メートル飛ぶそうです。

実際にどれくらいの距離なのか試すと…………

何とクラスの前から後ろまで届くことがわかりました。

色々な感染症から自分や周りを守るために、マスクの正しい着用、手洗いうがいが大切なことを再確認しました。

生活科「ふゆをみつけよう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、校庭に冬を見つけに行きました。
秋と様子が変わったところを探しました。
「キンモクセイの花がなくなってる。」
「氷ができていた。足で踏んだらガリガリと音がした。」
「亀がじっとしてる!水の中はあたたかいのかなぁ?」
「手が動かない…寒い〜。」
と、たくさんの冬を見つけ、感じることができました。

1月8日の給食

画像1 画像1
<牛乳 黒糖パン ほたて貝のグラタン スープ 和なし(缶)>

「パンがふわふわしておいしかった。もちもちはあんまりやねん。」
「グラタンにほたてがいっぱい入ってておいしかった。」
「スープはコショウがきいてて辛かった。辛いの好きやからおいしかった。」
「スープの辛いのは苦手。」
「なしがシャキシャキしておいしかった。」
(3年生) 

図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週楽しみにしている図書の時間。

新年の挨拶をしたら
おせちの本を読んでもらいました。

それぞれのおせちの意味をしりました。
聞いていたらお腹がすいてしまいます。

お年玉をいっぱいもらうコツなんて本を借りている児童もいました。

来年試せるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28