5年 国語、図工
「6年生に送る漢字」を考えています。クラブや委員会などで一緒に活動したこと、お世話になったこと、6年生らしい姿を思い出しながら、一字を選び、理由も書きました。板に彫って、ミニ版画に仕上げる予定です。
【高学年】 2021-02-24 21:20 up!
4年 道徳
「まっ、いいか。でいいのかな。」
約束やきまりを守らない人がいます。それぞれ、人によって理由はあるようです。それで良いのかどうか、考えていきました。
【中学年】 2021-02-24 21:16 up!
4年 理科
水を氷で冷やしたらどうなるか実験をしました。氷と塩水で試験管を冷やし、中の水がどうなるか記録を取りました。
【中学年】 2021-02-24 21:10 up!
2年 音楽
音楽室で、アンサンブルオルガンを弾きました。鍵盤ハーモニカとはまた違った音色、指の感覚でした。
【低学年】 2021-02-24 21:07 up!
2年 道徳
なぜきまりがあるのかについて考えました。学校のきまり、お家でのきまり。きまりがなかったらどうなるのか、どんなことが困るのか一人一人考えました。
【低学年】 2021-02-24 21:05 up!