標準服リサイクルにご協力ください。

クラブ見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の6時間目、3年生が来年度からスタートするクラブ活動の見学をしました。あいにくの雨で、運動会のクラブは、教室でビデオなどを視聴していました。
「入りたいクラブがたくさんあって迷う。」「4年生から楽しみ!」と3年生。

5年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
森林の働きについて学習したことを振り返ってまとめました。

5年 国語

画像1 画像1
「楽しみは・・」から始まるわくわくする気持ちを31文字で読んでいます。何気ない日常生活の中に喜びを見つけています。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「人を包む形」
世界にはその土地の気候などに合わせて珍しい家がたくさんあります。教科書で紹介されている家以外にも図書で調べていきます。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「プロフェッショナル達」
のプレゼン作りもそろそろ仕上げに入ってきました。メモを見ながら、修正を加えて作っています。出来上がりが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 委員会活動 ひまわり学級個人懇談会 スクールカウンセリング
3/2 ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ